2016年10月
-
巨人・由伸監督「意見言わない」ドラフト戦略はスカウト陣に“お任せ”
巨人・由伸監督「意見言わない」ドラフト戦略はスカウト陣に“お任せ”
1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/18(火) 08:56:59.50 ID:HmZFlEhC0巨人・高橋由伸監督(41)が17日、ドラフト戦略について一切関与しない考えを明かした。
20日に行われるドラフト会議の話題に
「ドラフト候補選手の映像は多少、見ることはあるかもしれない。 ただ、意見を言うことはない」と言い切った。
ドラフトは来季の新戦力を発掘する貴重な場。指揮官によっては自身の要望などを伝える場合もあるが
「編成の問題は各担当の方がいる。われわれは選手の力を出させるのが仕事」と語った。
この日は川崎市のジャイアンツ球場で秋季練習がスタートした。この秋は外野手の重信を二塁、内野手の岡本を
外野で練習させるなど、若手の可能性を探っていく方針。指揮官は「選手個々が頑張ってもらわないと」と
奮起を促していた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161018-00000003-dal-base
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/18(火) 08:59:44.97 ID:jNYzlbGWaほんと何も言わないな
-
由伸監督「20代レギュラーが坂本しかいない。若手はこの事をどう思っているのか」
由伸監督「20代レギュラーが坂本しかいない。若手はこの事をどう思っているのか」1(中)長野(31)
2(右)亀井(34)
3(遊)坂本(27)
4(一)阿部(37)
5(三)村田(35)
6(左)ギャレット(35)
7(二)クルーズ(32)
8(捕)小林(27)
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/18(火) 08:09:00.79 ID:GFZXhzW/0「選手自身も考えないと」/高橋監督
http://www.nikkansports.com/baseball/news/1725794.html
「台頭というか新しい選手がレギュラーをつかむ。チームとして大きな課題。
20代の(レギュラー)選手は今年のオーダーを見ると坂本しかない。
周りはいろんな見方をするかもしれないが、当事者たちがどう思っているか」。
-
【悲報】鈴木尚広、引退を表明
【悲報】鈴木尚広、引退を表明1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/13(木) 10:04:10.52 ID:CbpkPiro0巨人・鈴木尚広外野手(38)が、今季限りでの現役引退を決意したことが12日、分かった。数多くのけがに泣かされながらトレーニングを重ね、通算228盗塁で、盗塁成功率が200盗塁以上の選手で歴代トップに立つなど、球界屈指の走塁のスペシャリストに成長。プロ20年目を終えて大きな決断を下したが、スポーツ報知に悩み抜いた胸の内を独占激白した。
■けん制死が最後のプレーに
勝負師らしい、決断だった。尚広が20年間身に着けた巨人のユニホームを脱ぐ。
「今年1年、自分の引き際を考えるようになった。もちろん、試合が始まれば頭にはないけど、それ以外では引退の2文字が
頭に出てくるようになった。そういう気持ちではプロとしてはダメだと思った」
結果的には、10日のDeNAとのCS第1S(東京D)の第3戦、同点の9回無死一塁で代走で出場し、けん制死したのが最後のプレーとなった。
「このプレーで、というのはないし、いつ決断した、というわけではない。技術、体力は衰えているとは思わないけど、心の部分で引っかかるようになった。続けるのは簡単だった。辞める、という決断が一番、難しかった」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161013-00010000-spht-base